〈HOME〉〈お問合せ〉〈アクセス〉
浄照寺のトップへ
浄照寺TOPへ >  仕事を見る > ウチはこんなお寺です

浄土真宗のお寺・浄照寺では葬儀や法事のみに留まることなく様々なイベントや行事を通して大切なことを発信していきます。

浄照寺の人々について触れています
日々の仕事や年中行事についてお知らせしています
お問合せやリンクのページ等

浄照寺のmixi
mixiログイン後「マハーサーリブッタ」と検索してください。


浄照寺のブログ
ロケーション


ロケーション
※こちらの写真はある晴れた日に本堂から見た境内の写真です。。

コンテンツ

 

こちらのページでは主に浄照寺の本堂や境内、庭などの様子をご紹介しています。
当山は自然豊かな場所にあるので、その様子は四季折々に変わります。
少しでも明るく、開けた空間を目指しています。

photo photo
参道から当山を臨んでの光景です。参拝者の皆さまはこの長ーい道を登って来られます。 当山は周囲をたくさんの木々に囲まれています。石垣に杉の木が植えられていて、境内を心地よい風が流れます。
photo photo
本堂を正面から撮影。来年(2011年)で当山の本堂は創建190年になります。中越地震にも耐え抜いた本堂です。 本堂正面です。
以前は無かった手すりが付いてからは参拝者の方にとても喜んで頂いています。
photo photo
本堂の内部です。
年忌のお経や年中行事がこの本堂で執り行われます。
内陣上部の荘厳です。
最近、「お洗濯」をしたのでとてもきれいになっています。
photo photo
本堂の天井です。
様々な天井絵が書かれています。
本堂入口の彫刻です。
ケヤキで作られた細やかな造作が施されています。
photo photo
本堂の梁(はり)です。
このしっかりとした梁は190年前に作られ、しっかりとしているのであの中越地震にも耐えました。
本堂の中にある広間です。お経の後にお茶をお出ししたり、寺での会合などがある場合はこちらを使っています。
photo photo
本堂周囲の回廊です。近年は回廊のあるお寺も少なくなったと伺いますが、当山はグルッと一周回廊があります。 本堂裏の芝生の広場です。夏場はとても青々していて爽やか。お散歩やちょっとした休憩にもご利用ください。
photo photo
こちらは本堂裏の芝生広場の全体です。
かなり広いので伸び伸びとして頂けます
当山の庭です。池には地元・小千谷の錦鯉が泳いでいます。ときどき跳ねる元気な鯉達です。
photo photo
本堂入口の一文字。仏教において重視される六波羅蜜の一つ「忍辱」(にんにく)の一文字が書かれています。 当山のご本尊の「阿弥陀如来立像です。

 

 
 
 
 
 
 

| 浄照寺topへ | 寺院概要 | 人に触れる | 仕事を見る | 寺がわかる | お問合せ | アクセス

Copyright,2010,Ⓒjyosyoji, All rights reserved