〈HOME〉〈お問合せ〉〈アクセス〉
浄照寺のトップへ
浄照寺TOPへ > 仕事を見る > 日々の仕事

浄土真宗のお寺・浄照寺では葬儀や法事のみに留まることなく様々なイベントや行事を通して大切なことを発信していきます。

浄照寺の人々について触れています
日々の仕事や年中行事についてお知らせしています
お問合せやリンクのページ等

浄照寺のミクシィへのリンク
mixiログイン後「マハーサーリブッタ」と検索してください。


浄照寺のブログ

日々の寺務です

智光

仕事内容

葬儀から年忌法要、月命日のお経などの法務(僧侶としての仕事)から境内の管理まで日々の仕事として務めております。
また、HPの更新や寺で配布するパンフレットや年に4~5回発行する「浄照寺だより~一道を歩む~」も作成しています。
日々精進中!

「聞き上手なお寺さん」

がモットーです。

日々の仕事

智の仕事

当院・小林智光プロフィール

1977年1月25日生まれ。

・私立大谷大学文学部国文学科卒業
・私立大谷大学大学院修士課程「日本文化専攻」修了
 (専攻は『源氏物語』や中世の創り物語文学)
・中学、高等学校教職員免許「国語」取得

大谷大学大学院を修了後、京都の呉服問屋である
「㈱瑞穂」に入社。営業に配属され、5年間を中部日本
(愛知・岐阜・静岡・長野等)の担当として走り廻る。
その後、新規事業「京都きものレンタル和凛」
オープンと運営に携わる。

「京都きものレンタル和凛」時代は主に店頭での着付け
(男性の着物)やネット宅配レンタルの運営を担当する。

2010年4月、㈱瑞穂を退社して浄照寺に入る。

 
▲毎朝7時から朝のお勤めをしています。お経一巻と和讃・偈文です。
このお勤めは毎日欠かしません!
▲月命日のお経をご依頼された檀家さんのお宅を一日2~3件程度廻ります。お経のあとの会話も楽しみです
▲法事がある時は装束の準備をしてカバンに詰めます。衣(ころも)って結構重いんですよ!!
▲準備ができたらカバン持って出発。
お迎えに来て頂ける場合が多いですが、こちらから伺う場合もあります。
▲浄照寺の本堂で法事が勤まる場合はお灯しとお供物を頂き、それを準備してからお経です。

他の人の仕事風景を見る

当院・智光 准坊守・敦子    
当院の日々の仕事へ 准坊守・敦子のページへ    

 

| 浄照寺topへ | 寺院概要 | 人に触れる | 仕事を見る | 寺がわかる | お問合せ | アクセス |

Copyright,2010,Ⓒjyosyoji, All rights reserved